top of page

講演活動(​メタボ&介護予防運動講座)

​メタボ・介護予防運動のプロが伝授する、「元気なカラダのつくり方」

講座の主な内容

 

* 健康経営に関する講演・セミナー、運動教室の企画・実施など。

 メタボリックシンドローム予防に関する講演・運動実技指導。

* ロコモティブシンドローム予防に関する講演・運動実技指導

* トレーニングの王様と呼ばれる「スクワット」の正しいやり方。

* 元気なカラダを保つために必要な運動について。

​  (筋力トレーニング・体幹トレーニング・ストレッチ・ウォーキングなど)

* 膝・腰・股関節などの不調、肩こり改善のための運動。

* その他、ご要望に応じての講座内容も可能ですので、お気軽にお申し付けください。

 

講師プロフィール

水 田 伸 一(みずた しんいち)

​<資格等>

健康運動指導士:日本スポーツ協会認定フィットネストレーナー

健康経営アドバイザー

​日本健康運動指導士会兵庫県支部副支部長

兵庫県認証 NPO法人兵庫県元気UP協会理事長

​パーソナルトレーニングジム 元気UP倶楽部代表

自治体介護予防・メタボ予防事業講師(加古川市・加西市)

​DVD「いきいき百歳体操」加古川市版に出演

主な活動実績

姫路東ロータリークラブ様「正しい歩き方について」

 

姫路三友会様「中高年からの体力づくりについて」

 

特定非営利活動法人いまじん様 「肩こり解消リフレッシュ体操」

 

自治体介護予防事業講師(加古川市・加西市)

 

公民館講座 加西市南部公民館「元気なカラダのつくりかた」他多数

 

高齢者大学 マスターカレッジ野々池(明石市)「介護予防のための運動」他多数

 

学校・PTA行事 加古川養護学校「リフレッシュ体操」他多数

 

町内会健康行事 新神吉町内会「健康で長生きするためには」他多数

​その他、少人数のグループ指導も承っております(ご希望の会場までこちらから伺います)

EIFeQARU4AA5qy_.jpg

講演・講座のご依頼、お問い合わせはこちらから

下記電話番号または、メールでお願いいたします。

090-1138-1223 

* セミナーの講師料について

場所・時間・内容などをお伺いし、お見積もりさせていただきます。ご予算の範囲内でご提案させていただくことも可能です。

お気軽にお申し付けください。

73300736_138793740846988_771718906842500
72825028_138793757513653_786322932097246
r1n8m22day05.jpg
13567125_990145734433049_744016467663772
r1n8m22day04.jpg
13528779_990146151099674_200712882185066
bottom of page